よくある質問
申込はどこで出来ますか?
申し込む場合はこちらをクリックしてください。このリンクから申込書を記入できます。
また、始め方などについての詳細は全て左側の「生徒」という項目に記載されています。そちらをご覧ください。
誰が生徒を教えるのですか?
英語と日本語の二か国語で流暢なJTutorの教師ボランティア(中学生や高校生)が誠心誠意を持って生徒さんにお教え致します。
週に何回の授業を受けられるのですか?
JTutor の授業は週に一回までとなっております。
授業は毎回何分ですか?
JTutorは生徒さんが希望された時間に基づき教師とのマッチングを行います。
授業の長さにつきましては、授業内容によって毎回異なりますが、授業は最大75分間とさせていただきます。
チューター料は必要ですか?
JTutorはボランティア団体ですので、料金は必要ありませんが、チューターの時間への感謝の印として、またはコミュニティーへのサポートの印として、保護者様からのオプショナルな寄付も歓迎しています。
どんな寄付でもありがたく受け取らせていただきます。いつも JTutor をサポートしてくださってありがとうございます!
募金のリンクはこちら:https://gf.me/u/yzw4ad
授業で必要なものは何ですか?
勉強しやすく、インターネット接続が良い環境
自分の本名で登録している Skype アカウント
筆記用具と宿題
充電出来ていて、マイクとカメラが装備してあるデバイス
授業はどこで受けられるのですか?
JTutor は Skype での完全リモートでの授業となります。生徒さんには毎回 Skypeのグループチャットで授業に参加していただく形となっております。グループチャットのリンクは申込後にメールにて送信させていただいております。
チューターはどのように生徒の宿題を手伝うのですか?
宿題のサポートを行う際は、生徒さんたちに Skype でスクリーンシェア(画面共有)をしてもらい、生徒さんのデバイスの画面を通して私たちがお手伝いします。スクリーンシェアについての説明はこちらをご覧ください。
もし質問がある場合はJTutorのEメールにお問い合わせください。
ボランティアに直接お金やギフトをあげることはできますか?
ボランティアの方に直接あげることはできません。ですが、全てボランティアの方にお金がいくGoFundMeを作っています。
入会の際の When is good とは何ですか?
JTutorは生徒さん・教師の方々が希望している時間を簡単に登録する為に When is good を使用しています。When is good では空いている時間のエリアを選択してください。(選択すると色が緑に変わります)ここで、もし4:00のマスを選んだ場合、4:00から次の枠の4:15まで空いてるということになります。また、最後の枠の8:45を塗っていただいた場合は8:45から9:00まで空いているとみなします。
どのようにしたらJTutorをサポートできますか?
JTutor は、生徒さんの個別指導を完全に無料で提供していますが、JTutor は、チューターの時間への感謝の印、そしてコミュニティーへのサポートの印として、保護者様からのオプショナルな寄付も歓迎しています。
大小関わらず、どんな寄付でもありがたく受け取らせていただきます。いつも JTutor をサポートしてくださってありがとうございます!
寄付はこちらから:https://gf.me/u/yzw4ad